【問題】効率的な勉強法はどっち?

2021/07/02
テスト

本日のインプット動画

里です。

効率よく技術を身につけるための問題です。

つぎのうち、
1ヶ月後の成長が大きい
勉強の仕方はどちらだと思いますか?

A 週に5回30分を4週間続けた(計10時間)
B 週に1回10時間を4週間続けた(計40時間)

 
答えは、「A」です。

なぜなら・・・


まず、本題に入る前に
お伝えしたいことがあります。

わたしはビジネスに役立つ話や、
あなたの成長に貢献できるような
情報を発信しています。

そこで気づいた良い点・悪い点について
あなたなりに感じたことを
必ずコメントしていただきたいです。

インプットした情報は、
アウトプットをすることによって、
得た知識が経験となり結果に繋がります。

また、コメントを書くことを前提に
読んでいただくことによって、
情報収集の効率が上がります。

ぜひ、意識してみてください。

 

七里の厳選無料情報コーナー

七里おすすめレストラン
絶品な薬膳スープをぜひ

ファイヤーホール4000 麻布十番店

ジャンル: 中華、四川料理
予算:   2万~3万円 / 1人
電話:   03-6721-0788
住所:   東京都港区麻布十番2-5-1 マニヴィア 5F


火鍋専門店であり、スープが絶品のお店です。

菰田シェフが毎朝、豊洲まで足を運び、その日のための食材を仕入れてらっしゃっているので、とても新鮮な素材を、こだわりのスープでいただけます。

3種類のスープは薬膳を使っていて、体が温かくなりますが、暑い夏でもなぜか食べたくなります。

1番上のコースだと3日前の予約が必須ですが、圧倒される品々が出てくるので、ぜひ一度体験していただきたいです。私はいつも1万円のコースです。
『七里おすすめレストラン』
東京で一番遊びを知っている私が、至高のグルメをご紹介。

七里おすすめ名著
成功者だけが知っている
「生き金」の使い方

人はカネで9割動く
同じ一
万円でも
「これで酒でも飲んでくれ」と言えば、ケチ
「お茶でも飲んでくれ」と言えば、太っ腹だと思われる。

お金のつかい方ひとつで人は動く。
大事なのは、むやみにお金を使うことではなく、お金の価値を高めて賢く使うことです。

著者:向谷 匡史
出版社:ダイヤモンド社
『七里おすすめ名著』
ビジネスや人間関係、人生に役立つ名著を紹介。

七里の『絶滅危惧職種図鑑』
人間のモデルは激減する

モデル

洋服やアクセサリーなどを身につけ、撮影やファッションショーなどに参加することで、その商品の魅力をアピールします。

一般の人に憧れてもらう必要があるため、美に対する意識が非常に重要です。


なぜ今、【モデル】が危ないのか?

危ない理由については以下より確認できます!

 

良い広告で学ぼう
多くの人に響く良い広告

「ユースキン」 85点

ダイレクトに伝わってきます。テレビCMも作れますね。
  
仕事をしている人、全ての人に伝わる形です。
  
一定の人だけでなく多くの人に響く広告はなかなかないです。

よい広告ですね。

もう少し商品の写真とか目だたせてもいいかな?
七里の『良い広告で学ぼう』
世の中の広告を100点満点で採点・解説。
あまり知られていませんが、
効率よく学ぶには、時間よりも
日数のほうが重要になります。


1日でまとめてガツンとおこなうよりも
毎日コツコツと練習して技術を身に着けたり
勉強していくことが、非常に効率的です。


先生や師匠の選び方

「誰に教えてもらうか」というのも
上達スピードに直結する重要な要因です。

例えば、教えるのが上手な先生と
世界レベルの先生でしたら
わたしは後者の世界レベルの先生から
教えてもらうのがいいと思います


世界に通用するトップクラスの先生が
指導も上手かというと
それは別の話になりますが・・・

「この人のようになりたいな~」
「この人に近づきたいな~」

という憧れの気持ちをもつことが大切です。

それだけでモチベーションも上がるので、
挫折をせずに頑張ることができます。



実践は100倍効率がいい

また、「練習」よりも
「本番」を繰り返すことで、
100倍の成長を得ることができます。

どういうことかといいますと、
わたしが習っているヴァイオリンを
人前で披露する場合、
だいたい1割の力しかだせません


練習のときはまあまあ弾けていますが、
人前で弾くとなった途端に
できなくなってしまいます。

しかし人前で弾くという経験をしたことで
翌日一気に成長しているので、
発表会や実践を定期的におこなうのも
非常に効率的
だと思います。


チャレンジに対するハードルが下がった

わたしがヴァイオリンを習い始めてから、
もう2年半が経ちました。

週5回、1日30分弾いているので、
300時間くらい練習した計算になります。

これだけ練習しても、
自分で納得できるレベルに達しないので
本当にヴァイオリンほど難しいものは
ないと思っています。

また最近では、
何か大変なことが起こっても

「ヴァイオリンのビブラートに比べれば
 全然難しくないな、余裕だな」


と思うことができるので、
どんどんチャレンジに対するハードルは
下がってきていると感じます


自分自身の人生を豊かにするには、
新しいことに挑戦する姿勢が必要です。


やみくもにやってももったいないので、
ぜひ今日の話を参考にしてみてください。

最後になりますが、
あなたはムダな時間を過ごさない為に
工夫や意識していることはありますか?

また、効率のいい勉強方法など
ぜひコメントを書いて教えてください。

よろしくお願いいたします。
コメントはこちらから
 
※すべてのコメントは、
 いつも楽しく見させていただいてます。
 ありがとうございます。
 ネガティブコメントも、すごく勉強になってます。
 返信はあまりしてませんが、
 どんどんコメントください。
 よろしくお願いします。