チャンスは準備をしている人に訪れる

2020/01/27
七里です。
 
「人生で
チャンスは、平等に訪れる」
「一生で、3回訪れる」

って聞いたことあります。

が、私はそれは
大きな間違いだと思います。


チャンスは、毎日あります。


大事なのは、チャンスをチャンスと捉えられるか、目が養われてるかどうかです。

どうやったら、チャンスに気付けるのか?
 
続きはあとがきで・・・

七里の厳選無料情報コーナー

七里おすすめレストラン
遊び心あるフレンチ

NARISAWA

ジャンル:フレンチ
予算:4万円
住所:東京都港区南青山2-6-15



フレンチ好きなら一度は訪れていただきたい、南青山にあるお店。

アジアランキングにも入っているお店で、外国のお客様が多いです。

王道系フレンチですが、和食にもちょっと近く、遊び心が感じられるお料理。

ソムリエの方々も素晴らしいし、店内はちょっとオープンキッチンになっています。

2週前くらいなら予約も取れると思いますので、ちょっとしたデートなどにぜひ。
『七里おすすめレストラン』
東京で一番遊びを知っている私が、至高のグルメをご紹介。

七里おすすめ名著
シンプルだけど、一生役に立つ

究極のセールスレター

初版から15年、米国で読み継がれる「超」定番。

「お客を理解する」「売り物を理解する」といった
「超」基本的なことから、「文末の『追伸』の書き方」「封筒のデザイン」「文章レイアウト」など、プロならではディテールへのこだわりまでが解説されている。

シンプルではあるが、一生役に立つ本と言える。
 
著者:ダン・ケネディ
監訳:神田昌典
翻訳:齋藤慎子
出版社:東洋経済
『七里おすすめ名著』
ビジネスや人間関係、人生に役立つ名著を紹介。

七里信一の『絶滅危惧 職種図鑑』
外交をスムーズにする力

自衛隊員

自衛隊は、日本の領土への侵入を防ぐ役割を果たしています。

また地震や台風などの緊急災害時の救助活動も自衛隊の仕事。

私が元自衛隊員として感じた事は、自衛隊が戦争をすることはまずないということ。
あくまで外交をスムーズにするための力であり、災害時に働く作業員的な位置づけが大きいのです。


なぜ今後、【自衛隊員】が絶滅するのか?

理由については以下より確認できます!

 

七里の『良い広告で学ぼう』
すばらしい広告

「目の病気」…90点

見え方のイメージ とか、最高に良い写真です。

50歳以上の70万人 の、文字の大きさ、バランスも最高。

ターゲットとなるお客さんを明確にして、そのお客さんにだけ響く、ピンポイントの広告です。

小冊子の無料プレゼントも、王道のやり方です。

通常の広告とは一線を置いている。よい広告ですね。
七里の『良い広告で学ぼう』
世の中の広告を100点満点で採点・解説。

あとがき

チャンス自体は沢山あります。

みんな見過ごしているだけです。

じゃあ、どうやったら見つけることができるか?


それは、日頃から目標達成の準備をしておくことです。

準備ができてる状態でこそ、チャンスをチャンスと捉えることができる。

つまり、チャンスを見つけることができます。



準備には、経験お金人脈とか色々なものがあります。

そうした準備ができていると、
最後の1ピースの『なにか』を組み合わせることによって大きな結果になる。


この『最後の1ピース』こそがチャンスと呼ばれるものの正体なんですね。


一方で、準備ができてない人は、同じピースが来ても活かすことができないです。


例えば、小学生の子供にチャンスってなかなか訪れないですよね。

なぜかといったら、やっぱりその子自身に人脈もそうだし、経験とかいろんなもの、他のピースが足りないわけです。
 
 
でも、大人になったら
お金も持てるし職業もあるし、人脈とかいろんな経験もできるわけですよね。

だからこそ、
自分自身がきちんと準備万端な状態になっておくことが大事なんです。


『どんな小さなピースでも、パシッとハマる状態』でさえいれば、偶然ではなく、必然的に大きな結果を出すことができる。

そのような状態を保っていれば毎日がチャンス!!!

今すぐチャンス!!!

みたいな感じなわけです。


なので、
「チャンスは人生に3回ある」は真っ赤な嘘です!!!

チャンスは今すぐそこにある。


もしチャンスと見極められないとしたら、まだ自分の準備ができてないだけ。
見る目を養えていないだけ!
なんですね。


逆に言えば、
常に自分を磨き続けてさえすれば、目の前にある全ての事柄をチャンスに変えることができるようになる。

そうやってチャンスを選べるような立場になると、毎日ワクワクして楽しい時間を過ごすことができるようになります。
 

チャンスを『突然降って湧いてくるもの』だと思っていた人は、注意してみてください

音声版

本日の内容について、音声でも話しました。

『声でしか伝わらないリアリティ』や、
『文章では削除されてしまった部分』も、そのまま入っています。

ぜひ聴いてみてください!

 感想お待ちしています!