税務調査対策②『根拠と証拠』
2020/01/14
七里です。
税務調査対策その2
今回は、急に税務調査が入ったとしても。
ドンと構えていられるようになるための話です。
いつ税務調査が来ても大丈夫にする準備・・・
それは
・経費で落とせる『根拠』
・実際にお金を使ったという『証拠』
この2つです。
このたった2つの準備がずさんなせいで
毎年税務調査の時期に、ビクビク怯えている事業者が大勢います。
くわしくはあとがきで・・・。
税務調査対策その2
今回は、急に税務調査が入ったとしても。
ドンと構えていられるようになるための話です。
いつ税務調査が来ても大丈夫にする準備・・・
それは
・経費で落とせる『根拠』
・実際にお金を使ったという『証拠』
この2つです。
このたった2つの準備がずさんなせいで
毎年税務調査の時期に、ビクビク怯えている事業者が大勢います。
くわしくはあとがきで・・・。
七里の厳選無料情報コーナー
七里おすすめレストラン
言わずと知れた最高級
ジョエル・ロブション
ジャンル:フレンチ
予算:6万円
住所:東京都目黒区三田1-13-1 恵比寿ガーデンプレイス
言わずと知れた最高級フレンチレストラン。
こちらの恵比寿のお店は、1階より2階の方がグレードが高く、3階には貸し切りにできる個室も。
格式高いお店なので、結婚式に行くようなドレスやタキシードで楽しんでください。
クリスマスディナーでロブションを予約できれば、驚くような贅沢なデートになるはず。
恵比寿の2階でしか食べられない「キャビア缶」は、“死ぬ前に一度は食べたい”一品です。
予算:6万円
住所:東京都目黒区三田1-13-1 恵比寿ガーデンプレイス
言わずと知れた最高級フレンチレストラン。
こちらの恵比寿のお店は、1階より2階の方がグレードが高く、3階には貸し切りにできる個室も。
格式高いお店なので、結婚式に行くようなドレスやタキシードで楽しんでください。
クリスマスディナーでロブションを予約できれば、驚くような贅沢なデートになるはず。
恵比寿の2階でしか食べられない「キャビア缶」は、“死ぬ前に一度は食べたい”一品です。
『七里おすすめレストラン』
東京で一番遊びを知っている私が、至高のグルメをご紹介。
東京で一番遊びを知っている私が、至高のグルメをご紹介。
七里おすすめ名著
金融ヤクザの恐るべき心理戦術
ヤクザの実戦心理術 金融地獄編
「借りたら返す―。これ、当たり前ちゃいまっか?」「無審査即刻融資」「多重債務者歓迎」―。
甘い言葉で誘い出し、最後は骨までしゃぶりつくす食虫植物=金融ヤクザの恐るべき心理戦術。
著者:向谷匡史
出版社:KKベストセラーズ
甘い言葉で誘い出し、最後は骨までしゃぶりつくす食虫植物=金融ヤクザの恐るべき心理戦術。
著者:向谷匡史
出版社:KKベストセラーズ
『七里おすすめ名著』
ビジネスや人間関係、人生に役立つ名著を紹介。
ビジネスや人間関係、人生に役立つ名著を紹介。
七里信一の『絶滅危惧 職種図鑑』
事務作業が楽になる
秘書
事務のスキルはもちろん、ブレーンとして活躍できるだけのビジネススキルが求められます。
VIPとの付き合いも多いため、細かい気遣いのできる人、業務上の守秘義務を守れる人に向いている仕事と言えるでしょう。
なぜ今後、【秘書】が絶滅するのか?
理由については以下より確認できます!
VIPとの付き合いも多いため、細かい気遣いのできる人、業務上の守秘義務を守れる人に向いている仕事と言えるでしょう。
なぜ今後、【秘書】が絶滅するのか?
理由については以下より確認できます!
七里の『良い広告で学ぼう』
良くも悪くも写真力
「大根」…70点
「野菜がぐんぐん育ちました。」の言葉と、
最強に相性がいいですね。
農家の方とかには、響いているかもしません。
ただ、写真力に頼りすぎていて、
もっと、効果効能を、しっかりと説明した方がいいですね。
この手の商品は、すでに使っている物が多く、
変えるメリットが少ないと思います。
新しい商品ではなく、変えてもらう商品という考えが、
もう少しあれば、80点ぐらいありました。
いま、使っている商品の不安をあおるとかね。
最強に相性がいいですね。
農家の方とかには、響いているかもしません。
ただ、写真力に頼りすぎていて、
もっと、効果効能を、しっかりと説明した方がいいですね。
この手の商品は、すでに使っている物が多く、
変えるメリットが少ないと思います。
新しい商品ではなく、変えてもらう商品という考えが、
もう少しあれば、80点ぐらいありました。
いま、使っている商品の不安をあおるとかね。
七里の『良い広告で学ぼう』
世の中の広告を100点満点で採点・解説。
世の中の広告を100点満点で採点・解説。
あとがき
経費というのは、経営者側がきちんと「根拠」と「証拠」を準備しておかなければいけません。
例えば、私は衣装代、つまり衣服をよく会社の経費として落としています。
じゃあ、この衣装代を経費で落とす時には、なにが「根拠」と「証拠」になるのか。
私の場合は、セミナーを開催するなど人前に出る仕事なので、「その時に衣装が必要です」という経費にする説明が成り立ちます。
これが「根拠」です。
でも根拠があったとしても、それに対して証拠がなきゃダメです。
なにが証拠になるかというと・・・
いつどこでどんなセミナーを開いたかという事実や、そのセミナーを開催した時の写真などです。
例えば、
ネット上に〇月〇日にこのセミナーを開きました、というセミナーページがあって、そこにその服を着た私の写真があればそれが証拠になります。
極端なことをいうと、衣装代の領収書に衣装を着た写真とセミナーを開催した時のメモをペタッと貼っておくということです。
これが証拠になるわけなんですよ。
だから、「これって経費になるのかな?」と思った時には、きちんと根拠を決めて、その証拠を準備しておけばいいのです。
では、どうやって根拠を決めればいいのか。ここが重要です。
何が根拠になるかといえば、税金を多く払うために必要だったかどうかです。
税務署としては1円でも多く税金を払ってほしいんですよ。
税金をより多く払うってもらうために必要なのは、売り上げを上げてもらうこと。
簡単にいえば、売り上げを上げるために必要な経費が初めて経費として認められるのです。
次に証拠です。
証拠っていうのは「領収書」や「請求書」が証拠になるんですけど、本質的な要素としては5つです。
・いつ
・どこで
・何を
・どのように
・間違いなく買ったか
この『5つの要素』が『お金を使った事実』とマッチして初めて証拠になります。
根拠と証拠が揃っていると、税務署の人も「経費として認めましょう」となるのです。
最後に覚えておいてもらいたいのが・・・
決算ギリギリで使った経費は、大体問題になるということです。
一応、広告費や家賃を1年分先に払うなど、問題にならないやり方はいくつかあります。
だけど、結局ある程度になったら、素直に税金は払った方がいいです。
もし会社が税金を払えないとしたら・・・
そもそも会社の経営の在り方がよくないのです。
ほとんどの場合は、消費税が結構大きいと思います。
消費税というのは、利益が上がっていようがいまいが、必ず払わなきゃいけないもの。
たしかに払うのは大変かもしれませんが、
消費税がきちんと払えない会社は存続しててもいいのかな、と私は疑問に思います。
なので、利益が上がってきたからといって無理に経費にするのではなく、「税金はどんどん先払いしていく」という気持ちでやった方が1年後、2年後、3年後どんどん楽になるのです。
税金を払うというのは「貯金した」という気持ちでやるのがいいのかなと思っています。
次回で、税務調査対策シリーズは一旦完結です。
・合法的に経費を増やして節税する方法
・税理士の選び方
・すでに脱税してしまった人へのアドバイス
をお伝えします。
感想や、聞きたいことがあれば、ぜひコメントしてください!
七里信一 ビジネス大失敗物語
第9話 公開!!!
第9話 公開!!!
複数の漫画家さんに描いてもらっているため、作画が変わりました
動画版
本日の内容について、動画でも話しました。
『動画でしか伝わらないリアリティ』や、
『文章では削除されてしまった部分』も、そのまま入っています。
ぜひ聴いてみてください!
『動画でしか伝わらないリアリティ』や、
『文章では削除されてしまった部分』も、そのまま入っています。
ぜひ聴いてみてください!