できるビジネスマンが絶対やらない「5つの習慣」
2021/11/25
デキる仕事人の習慣
七里です。
先日あるクライアントさんから
「理想のビジネスマンって
どういう人だと思いますか?」
という質問がありました。
答えは人それぞれだと思いますが、
目標に向かってモチベーションを
維持する上で、自分の理想像を
描いておくことは大切です。
ということで今回は、
わたしがこれまで出会ってきた
理想的なビジネスマンの共通点
についてお話したいと思います。
先日あるクライアントさんから
「理想のビジネスマンって
どういう人だと思いますか?」
という質問がありました。
答えは人それぞれだと思いますが、
目標に向かってモチベーションを
維持する上で、自分の理想像を
描いておくことは大切です。
ということで今回は、
わたしがこれまで出会ってきた
理想的なビジネスマンの共通点
についてお話したいと思います。
まず、本題に入る前に
お伝えしたいことがあります。
わたしはビジネスに役立つ話や、
あなたの成長に貢献できるような
情報を発信しています。
そこで気づいた良い点・悪い点について
あなたなりに感じたことを
必ずコメントしていただきたいです。
インプットした情報は、
アウトプットをすることによって、
得た知識が経験となり結果に繋がります。
また、コメントを書くことを前提に
読んでいただくことによって、
情報収集の効率が上がります。
ぜひ、意識してみてください。
まず、本題に入る前に
七里の厳選無料情報コーナー
七里おすすめレストラン
“中華といえば茶禅華”
茶禅華
ジャンル: 四川料理
予算:4万円
住所:東京都 港区 南麻布 4-7-5
多くの料理人たちが、“中華といえば茶禅華”と推すほど評判の高いお店。
日本料理の「龍吟」で副料理長を務めたシェフが腕をふるいます。
広尾にある、かつて大使公邸だった建物を改装した落ち着いた一軒家で、選び抜かれた調度品や器が飾られた空間の中、美味しいお料理をいただけます。
お料理はもちろん、中国茶のペアリングも素晴らしく、お酒が飲めない方にもおすすめ。
予算:4万円
住所:東京都 港区 南麻布 4-7-5
多くの料理人たちが、“中華といえば茶禅華”と推すほど評判の高いお店。
日本料理の「龍吟」で副料理長を務めたシェフが腕をふるいます。
広尾にある、かつて大使公邸だった建物を改装した落ち着いた一軒家で、選び抜かれた調度品や器が飾られた空間の中、美味しいお料理をいただけます。
お料理はもちろん、中国茶のペアリングも素晴らしく、お酒が飲めない方にもおすすめ。
『七里おすすめレストラン』
東京で一番遊びを知っている私が、至高のグルメをご紹介。
東京で一番遊びを知っている私が、至高のグルメをご紹介。
七里おすすめ名著
「コールドリーディング」のすべて
なぜ、占い師は信用されるのか?
コールドリーディング(Cold Readings)とは、「会話的・心理的なトリックを使って、一瞬で信頼関係を築くテクニック」。
「セールス」「接客」「転職・就職」「プレゼン」「クレーム」「メール」「電話」…など、すべてに使える!
著者:石井 裕之
出版社: フォレスト出版
コールドリーディング(Cold Readings)とは、「会話的・心理的なトリックを使って、一瞬で信頼関係を築くテクニック」。
「セールス」「接客」「転職・就職」「プレゼン」「クレーム」「メール」「電話」…など、すべてに使える!
著者:石井 裕之
出版社: フォレスト出版
『七里おすすめ名著』
ビジネスや人間関係、人生に役立つ名著を紹介。
ビジネスや人間関係、人生に役立つ名著を紹介。
七里の『絶滅危惧職種図鑑』
人間のモデルは激減する
モデル
洋服やアクセサリーなどを身につけ、撮影やファッションショーなどに参加することで、その商品の魅力をアピールします。
一般の人に憧れてもらう必要があるため、美に対する意識が非常に重要です。
なぜ今、【モデル】が危ないのか?
危ない理由については以下より確認できます!
一般の人に憧れてもらう必要があるため、美に対する意識が非常に重要です。
なぜ今、【モデル】が危ないのか?
危ない理由については以下より確認できます!
わたしもまだまだ成長中なので
理想のビジネスマンにはなりきれて
いないかもしれませんが・・・
そこそこ結果を出している方だと思うので、
理想のビジネスマンとは何か
本気で考えてみました。
順にお話していきますので、
ぜひ最後まで読んでみてください。
1、ウソをつかない
今までたくさんの人をみてきましたが、
ウソをつく人はダメになる人が多いです。
とくに詐欺や、明らかにダメなことを
する人というのは長続きしません。
そういう人たちは
いつの間にか消えてしまったり
捕まって貧乏になったりするので、
ウソはよくないと思います。
大成功して、ずっとお金を
稼ぎ続ける人になりたいなら、
ウソをついてはいけません。
2、悪口・陰口を言わない
つぎに、悪口や陰口を
言わないことも重要です。
わたしも怒ると、悪口を言ってしまう
ときがありますが、基本的には
言わないように心がけています。
よく誰かと会った際に、その場にいない人の
悪口をいう人がいますが、そういう人は、
結果を出せても長くは続きません。
3年、5年ほどはうまくいくかも
しれませんが、10年、20年となると
うまくいかない場合がほとんどです。
人の悪口・陰口は言わない方がいいです。
3、信念が変わらない
信念がコロコロ変わる人がいますが、
「変わらないこと」って
とても重要だと思います。
もちろん5年や、長い月日が経ったら
多少変わる場合や必要もあると思います。
1年2年でコロコロ変わってしまう人
というのは、ビジネスマンとして
長続きしないです。
わたしを例にすると、
「投資はしない」という信念を
10年間ずっと発言してきました。
しかし、ここ最近になって、
ちょっとならいいかな~くらいに
考えるようになりました。
それだって10年経ったからこそ
状況や考え方が変わって来たからです。
そういうことから信念がコロコロ変わる人が
結果を出し続けるのはむずかしいと思います。
4、欲に溺れない
欲に溺れない人というのも
重要だと思います。
人間という生き物は、
楽しいことや快楽に欲がでるので、
いい車に乗ったり…
きれいな女性と遊んだり…
キャバクラで豪遊したりなど…
人それぞれに欲があります。
そこで、欲に溺れてしまうのは
非常によくないです。
生き金、死に金理論があるように、
いいお金の使い方をしている人は
欲に溺れません。
欲を満たすために、必要以上にお金を
使ってしまう人が欲に溺れていきます。
正直わたしも昔は、キャバ嬢に貢いだり
欲に埋もれるような生活をしたことが
ありますが、ほんの一時です。
いまは全くそういうお金の使い方を
しないので、「自分の欲を体験する経験」
としては価値があったのかなと思います。
そういう見かたができなくて、
どんどん欲に溺れていく人が
破滅していきます。
欲をエネルギーに変えて、
お金を稼ぐならいいのかもしれませんが
やっぱりある程度したら、
欲には執着しない方がいいです。
5、困っている人を見捨てない
今回の「理想のビジネスマン」のお話には、
わたしの中でイメージしている人が
何人かいます。
そして、彼らに当てはまっているのは、
困っている人を見捨てないということです。
「助けてください」と困っている人に、
無償の愛とまではいかなくても、
救いの手を差し出す人たちです。
そういう優しさや、責任感があるからこそ
成功して長く稼いでいるのでないかな
と思います。
6、後輩から奢ってもらえる先輩
わたしは先輩たちに対して、
「その人のおかげで、いまの自分がある」
という意識が強いです。
ですから、これまで助けてくれた先輩や、
尊敬している人に、積極的に奢るように
しています。
また、そういう先輩たちというのは、
人にご馳走してばかりだと思うので、
今度はこちらからご馳走して、
喜んでもらいたいという気持ちがあります。
自分にとっての憧れで、
「この人みたいになりたいな~」
と思ったら、自然とそういう
行動をするようになりました。
わたし自身はというと、まだまだなのか、
そういう後輩は少ないです(笑)
これからはもっと後輩たちの
お手伝いをして、稼いでもらって、
奢られるような先輩になりたいと
思っています。
わたしの思う理想のビジネスマンとは、
直線的に手早くお金を稼ぐではなく、
長期的に長く安定してお金を稼ぎ続ける人
そして、最終的には
誰からも慕われる人
だと思っています。
そのようなビジネスマンになるために、
どういう考え方や行動をしていけばいいのか
について、お話させていただきました。
つぎは、みなさんの考える
理想のビジネスマンについて
聞いてみたいと思います。
ぜひコメントに書いて教えてください。
あなたからのコメント、
お待ちしております。
理想のビジネスマンにはなりきれて
いないかもしれませんが・・・
そこそこ結果を出している方だと思うので、
理想のビジネスマンとは何か
本気で考えてみました。
順にお話していきますので、
ぜひ最後まで読んでみてください。
1、ウソをつかない
今までたくさんの人をみてきましたが、
ウソをつく人はダメになる人が多いです。
とくに詐欺や、明らかにダメなことを
する人というのは長続きしません。
そういう人たちは
いつの間にか消えてしまったり
捕まって貧乏になったりするので、
ウソはよくないと思います。
大成功して、ずっとお金を
稼ぎ続ける人になりたいなら、
ウソをついてはいけません。
2、悪口・陰口を言わない
つぎに、悪口や陰口を
言わないことも重要です。
わたしも怒ると、悪口を言ってしまう
ときがありますが、基本的には
言わないように心がけています。
よく誰かと会った際に、その場にいない人の
悪口をいう人がいますが、そういう人は、
結果を出せても長くは続きません。
3年、5年ほどはうまくいくかも
しれませんが、10年、20年となると
うまくいかない場合がほとんどです。
人の悪口・陰口は言わない方がいいです。
3、信念が変わらない
信念がコロコロ変わる人がいますが、
「変わらないこと」って
とても重要だと思います。
もちろん5年や、長い月日が経ったら
多少変わる場合や必要もあると思います。
1年2年でコロコロ変わってしまう人
というのは、ビジネスマンとして
長続きしないです。
わたしを例にすると、
「投資はしない」という信念を
10年間ずっと発言してきました。
しかし、ここ最近になって、
ちょっとならいいかな~くらいに
考えるようになりました。
それだって10年経ったからこそ
状況や考え方が変わって来たからです。
そういうことから信念がコロコロ変わる人が
結果を出し続けるのはむずかしいと思います。
4、欲に溺れない
欲に溺れない人というのも
重要だと思います。
人間という生き物は、
楽しいことや快楽に欲がでるので、
いい車に乗ったり…
きれいな女性と遊んだり…
キャバクラで豪遊したりなど…
人それぞれに欲があります。
そこで、欲に溺れてしまうのは
非常によくないです。
生き金、死に金理論があるように、
いいお金の使い方をしている人は
欲に溺れません。
欲を満たすために、必要以上にお金を
使ってしまう人が欲に溺れていきます。
正直わたしも昔は、キャバ嬢に貢いだり
欲に埋もれるような生活をしたことが
ありますが、ほんの一時です。
いまは全くそういうお金の使い方を
しないので、「自分の欲を体験する経験」
としては価値があったのかなと思います。
そういう見かたができなくて、
どんどん欲に溺れていく人が
破滅していきます。
欲をエネルギーに変えて、
お金を稼ぐならいいのかもしれませんが
やっぱりある程度したら、
欲には執着しない方がいいです。
5、困っている人を見捨てない
今回の「理想のビジネスマン」のお話には、
わたしの中でイメージしている人が
何人かいます。
そして、彼らに当てはまっているのは、
困っている人を見捨てないということです。
「助けてください」と困っている人に、
無償の愛とまではいかなくても、
救いの手を差し出す人たちです。
そういう優しさや、責任感があるからこそ
成功して長く稼いでいるのでないかな
と思います。
6、後輩から奢ってもらえる先輩
わたしは先輩たちに対して、
「その人のおかげで、いまの自分がある」
という意識が強いです。
ですから、これまで助けてくれた先輩や、
尊敬している人に、積極的に奢るように
しています。
また、そういう先輩たちというのは、
人にご馳走してばかりだと思うので、
今度はこちらからご馳走して、
喜んでもらいたいという気持ちがあります。
自分にとっての憧れで、
「この人みたいになりたいな~」
と思ったら、自然とそういう
行動をするようになりました。
わたし自身はというと、まだまだなのか、
そういう後輩は少ないです(笑)
これからはもっと後輩たちの
お手伝いをして、稼いでもらって、
奢られるような先輩になりたいと
思っています。
わたしの思う理想のビジネスマンとは、
直線的に手早くお金を稼ぐではなく、
長期的に長く安定してお金を稼ぎ続ける人
そして、最終的には
誰からも慕われる人
だと思っています。
そのようなビジネスマンになるために、
どういう考え方や行動をしていけばいいのか
について、お話させていただきました。
つぎは、みなさんの考える
理想のビジネスマンについて
聞いてみたいと思います。
ぜひコメントに書いて教えてください。
あなたからのコメント、
お待ちしております。
〜バイオリン教室について〜
募集の際はメルマガにてお声かけしますので
今しばらくお待ちください!
募集の際はメルマガにてお声かけしますので
今しばらくお待ちください!
コメントはこちらから
※すべてのコメントは、
いつも楽しく見させていただいてます。
ありがとうございます。
ネガティブコメントも、すごく勉強になってます。
返信はあまりしてませんが、
どんどんコメントください。
よろしくお願いします。