独立できる職業に就くことが大事

2020/08/27

本日の動画 
潰しが利く職業

今回は、独立できる企業についてお話します。

将来、
独立できる企業に就くことは非常に大事なことです。

それに、独立をするには、


絶滅しない職業に就くべきなんです!

これに関しては、

私の「
絶滅危惧職種図鑑」を見ていただきたいのですが・・・(笑)

今回は絶滅しない職業だけではなく、


潰しの利く職業の重要性

についてもお話ししていますので、

是非、以下をチェックしてみてください。


まず、本題に入る前に
お伝えしたいことがあります。

わたしはビジネスに役立つ話や、
あなたの成長に貢献できるような
情報を発信しています。

そこで気づいた良い点・悪い点について
あなたなりに感じたことを
必ずコメントしていただきたいです。

インプットした情報は、
アウトプットをすることによって、
得た知識が経験となり結果に繋がります。

また、コメントを書くことを前提に
読んでいただくことによって、
情報収集の効率が上がります。

ぜひ、意識してみてください。

 

今回お話しするのは、

独立できる職業が良いということです。

多くの人が色んな職業に就いていると思います。

気を付けていただきたいのが、

今やっている仕事は潰しが利くか利かないかです。



潰しが利くというのは、現在の職業で培った技術が他の職業でも役に立つということです。

なので、皆さんにもそのような職業に是非就いていただきたいんですよ。



潰しが利く職業に就くとあとあと、

身に着けた技術が他のところへ行っても大きく役に立ったり、

培った技術が将来独立する特に必要な技術になったり、

さらには、技術を培ったことによって給料には反映されていき、収入が増える。


ということに繋がるんですよ。


だからこれから先、何か職業に就くときや何かの技術を身に着ける仕事をするとなったら、

将来的に10年後20年後、皆さんがその職業や技術を続けていけるのか、

それに、その職業の先輩がどうなっているのかを意識していただきたいです。


私自身が、自衛隊をなぜ2年で辞めたかというと、

先輩、いわゆる上官を見た瞬間・・・

この上官たちみたいになりたくないなー・・・

と思ったからなんです。

それは、自衛隊はお給料が決まっているということもありますし、

大体やることも決まっている、ということも含めて、

なんか魅力を感じられないなー

と思ったんですね。

自衛隊は
最初の2年~4年が大変なだけで、

それからあとは、
すごく楽な会社だと思いますけどね。

だから先輩を見てこの人のようになりたいかなりたくないか、

というのを是非、意識してもらえたらなと思います。


そして、
絶滅しない職業に就いてほしいと思います。

例えば、これから税理士になりたいと思っていたら、

私は
あまりオススメしないと思います。

これからマイナンバー制度が進んでしまったら、

税金を国が管理してしまうので、税理士が必要なくなってしまう時代が来るんですね。

これに関しては、

私の「
絶滅危惧職種図鑑」を見ていただければ詳しく説明していますので、

是非、読んでいただきたいな・・・と思います!


今、皆さんが就いている職業、またはこれから就こうとしている職業は、


絶滅するか、しないかっていうのを是非意識していただきたいです。

もちろん、
潰しが利くのであれば絶滅するだろうという職業をやってもらって良いと思います。

でもせっかくやっていくのであれば、

絶滅しない職業に就くことを意識していただきたいです。

この題名にも書いてますが、


将来的に独立できるか、できないかすごく重要なんです。

独立できる=お金が稼ぎやすいということなんですよ。


要するに、
誰かの下、会社に属しているということはなかなかリスキーなことなんです。

例えば、うちに会社の従業員たちはすごく頑張ってくれています。

これは私の自慢になってしまうのですが、

もし、うちの会社に何かあったとしても、

みんな
すぐに稼げるだけの技術を持っています。

それはすごく感謝していますし、私の自慢ですね。

だから、安心もしています。

それぐらいの技術がある人達がうちの会社にいてくれるということで

様々な体制が成り立っています。


でも、その人たちが

辞めたい

と言えば、私は止めることはできないと思います。

だって、
それぞれ独自で稼ぎ出したら、今の給料以上すぐに稼げるようになりますから。

つまり、
将来的に独立できるような技術が身に就くような会社に入るべきなんです。


それに、職業を選ぶにあたって大企業が参入できないビジネスモデルというのも
すごく重要です。

例えば、よく商店街の近くに大手のショッピングモールができた瞬間に商店街がダメになってしまうパターンですね。

要は、
大手企業資本は非常に怖いです。

なので、
大手企業が参入できない小規模な店舗展開しかできないようなビジネスモデルというのはいいと思いますね。


あとは、ネットで廃れないものですね。

今、インターネット業界でダメになってきている職業もあります。

例えば、
仲介する職業はあまりよくないと思いますね、問屋さんとか、下請けの業者さんだったりとか・・・

要は、商品を買って商品を流すだけのビジネスモデルですね。

何かすりを抜くだけのビジネスというものはこれからお客さんが、

直接メーカーとか工場とか産地とかから仕入れる時代が来ます。

なので、単純に何のメリットがあるのかわからないものだったり、

付加価値もないのに商品販売をしたり、何かのサービスをしたりしているだけのビジネスモデル
は、


インターネット業界で潰れていくと思いますね。


そういう部分でいうと、私が今話した

これから先どのような職業がいいのか

というのを是非、意識していただきたいと思います。


とはいえ、すべての職業がダメというわけではありません。

私は
クドナルドのアルバイトもすごく良いと思います。

ただ、一つの職業に集中してやり続けるのは、


ちょっと危険かなと思います。


私は、何十という職業をやっていますし、

今も色んな技術をどんどん覚えていっています。

いわゆる、マルチタスク男なんですけど(笑)


だからこそ、
収入が上がってきているというのもあります。

1つのものに集中して一気に技術を身に着けることによって収益を得ることもすごく良いことだと思います。

しかし、今の時代は


マルチタスクで色んな技術を身に着けて様々な職業を経験していく。

そういう人の方が
生き残っていくような時代になるのではないかと、

私は予測しています。

 感想・コメントをお待ちしています!