私の黒歴史を公開します。
2024/09/06
七里です。
本日は、私の黒歴史を公開します。
※本文の下の方で公開しているので
このまま読み進めてください※
じつを言うと、私は元々
クロス屋、ダイノックシート屋、
床屋といった内装職人でした。
そんな私がインターネットビジネスで
最初にやったことは何かというと、
壁紙の貼り方やダイノックシートの
貼り方の映像を公開することでした。
2008年のことです。
当時、USBメモリーやSDカードなどはなく
8ミリテープで録画していました。
映像機材も今ほど良いものはなく、
見様見真似でハンディーカムを使いながら
自分で撮影しました。
日本で初めてDIY映像を
YouTubeで公開したのは、
たぶん私じゃないかなと思います。
その当時「ダイノックシートの貼り方」
というYouTubeを公開しました。
喋りが苦手だった私
当時、私は喋ることがとても苦手でした。
でも、何回もやるうちに、
パブリックスピーキングが
どんどん上達していきました。
今ではこうしてペラペラと喋ることが
できるようになったのです。
では、どうやって喋りが上手くなったのか?
これを覚えておいてください。
自分で自分の情報を
誰かに説明する映像を撮り、
それを自分で編集するんです。
これが非常に効果的なんです。
私は今では慣れましたが、
当時は手探り状態でした。
喋りの練習方法
今なら、本をちょっと読めば
まるで営業マンのように喋れるかもしれません。
しかし、はじめから
そんなことができるわけではありません。
最初にやるべきことは、
自分の経験を話すことです。
例えば、電車オタクなら電車の話でも良いし
茶道をしている人は茶道の話でも良い。
あなたの趣味や、何年もかけて身につけた
経験や知識を話すのです。
あなたの頭の中にあるものを
誰かに伝えることは、意外と簡単なんです。
たどたどしくても構いません。
自分のスマホを使って、
誰かに自分の経験や知識を
伝える気持ちで話すのです。
その映像を見返し、編集し、
テロップを入れたり、カットして
分かりやすくしたりすることで、
自分の癖や改善点が見えてきます。
私は15年前、自分の職人技術を
YouTubeで公開し、
何度も編集して何度も教えることで、
パブリックスピーキングを
身につけることができました。
それでは、私の黒歴史をご覧ください。
今の私は身長177センチ、体重72キロですが
当時は62キロで、かなり痩せていました。
しかも職人時代の私は老けていて、
「今の方が若く見える」
と言われることもあります。
そんな私の黒歴史です。
当時の話すのが苦手だった私を
ぜひ見てみてください。
私の映像を見ることで、
あなたも必ず変わることができると
感じていただけるはずです。
本日は、私の黒歴史を公開します。
※本文の下の方で公開しているので
このまま読み進めてください※
じつを言うと、私は元々
クロス屋、ダイノックシート屋、
床屋といった内装職人でした。
そんな私がインターネットビジネスで
最初にやったことは何かというと、
壁紙の貼り方やダイノックシートの
貼り方の映像を公開することでした。
2008年のことです。
当時、USBメモリーやSDカードなどはなく
8ミリテープで録画していました。
映像機材も今ほど良いものはなく、
見様見真似でハンディーカムを使いながら
自分で撮影しました。
日本で初めてDIY映像を
YouTubeで公開したのは、
たぶん私じゃないかなと思います。
その当時「ダイノックシートの貼り方」
というYouTubeを公開しました。
喋りが苦手だった私
当時、私は喋ることがとても苦手でした。
でも、何回もやるうちに、
パブリックスピーキングが
どんどん上達していきました。
今ではこうしてペラペラと喋ることが
できるようになったのです。
では、どうやって喋りが上手くなったのか?
これを覚えておいてください。
自分で自分の情報を
誰かに説明する映像を撮り、
それを自分で編集するんです。
これが非常に効果的なんです。
私は今では慣れましたが、
当時は手探り状態でした。
喋りの練習方法
今なら、本をちょっと読めば
まるで営業マンのように喋れるかもしれません。
しかし、はじめから
そんなことができるわけではありません。
最初にやるべきことは、
自分の経験を話すことです。
例えば、電車オタクなら電車の話でも良いし
茶道をしている人は茶道の話でも良い。
あなたの趣味や、何年もかけて身につけた
経験や知識を話すのです。
あなたの頭の中にあるものを
誰かに伝えることは、意外と簡単なんです。
たどたどしくても構いません。
自分のスマホを使って、
誰かに自分の経験や知識を
伝える気持ちで話すのです。
その映像を見返し、編集し、
テロップを入れたり、カットして
分かりやすくしたりすることで、
自分の癖や改善点が見えてきます。
私は15年前、自分の職人技術を
YouTubeで公開し、
何度も編集して何度も教えることで、
パブリックスピーキングを
身につけることができました。
それでは、私の黒歴史をご覧ください。
今の私は身長177センチ、体重72キロですが
当時は62キロで、かなり痩せていました。
しかも職人時代の私は老けていて、
「今の方が若く見える」
と言われることもあります。
そんな私の黒歴史です。
当時の話すのが苦手だった私を
ぜひ見てみてください。
私の映像を見ることで、
あなたも必ず変わることができると
感じていただけるはずです。
こんな私でも、
15年でここまで成長できました。
自分で自分を褒めたいと思っています。
もしよろしければ、私のYouTubeを見て
感想をコメントしてください。
七里
コメントはこちらから