食材の中で、一番「黒猫」がおいしいです。
2021/10/29
星を一番獲得できる理由
七里です。
食材の中で、一番「黒猫」が
おいしいって知ってましたか?
わたし自身、さまざまな国で
料理を食べてきましたが、
ダントツのおいしさです。
オイオイ、七里信一、
また妙なこと言ってるぞ?
そう思った方は、
ぜひ続きを読みすすめてください。
なぜ黒猫が美味しいのか、
その真実をお話しします・・・。
食材の中で、一番「黒猫」が
おいしいって知ってましたか?
わたし自身、さまざまな国で
料理を食べてきましたが、
ダントツのおいしさです。
オイオイ、七里信一、
また妙なこと言ってるぞ?
そう思った方は、
ぜひ続きを読みすすめてください。
なぜ黒猫が美味しいのか、
その真実をお話しします・・・。
まず、本題に入る前に
お伝えしたいことがあります。
わたしはビジネスに役立つ話や、
あなたの成長に貢献できるような
情報を発信しています。
そこで気づいた良い点・悪い点について
あなたなりに感じたことを
必ずコメントしていただきたいです。
インプットした情報は、
アウトプットをすることによって、
得た知識が経験となり結果に繋がります。
また、コメントを書くことを前提に
読んでいただくことによって、
情報収集の効率が上がります。
ぜひ、意識してみてください。
まず、本題に入る前に
七里の厳選無料情報コーナー
七里おすすめレストラン
雰囲気もいい焼き肉屋
きらく亭
ジャンル:焼肉
予算:7,000~15,000円
住所:東京都港区南麻布4-11-26 南麻布ビル B1F~1F
予約:前日
焼肉は新宿の近くておいしいノーミートノーライフが多いですが、たまに違う焼肉食べたいなという時に通ってます。
ここはカニに味噌をつけた料理がおすすめです。
お肉ももちろん美味しいですし雰囲気もいいです。
ここは当日厳しいので、前日までに予約して行ってください。
予算:7,000~15,000円
住所:東京都港区南麻布4-11-26 南麻布ビル B1F~1F
予約:前日
焼肉は新宿の近くておいしいノーミートノーライフが多いですが、たまに違う焼肉食べたいなという時に通ってます。
ここはカニに味噌をつけた料理がおすすめです。
お肉ももちろん美味しいですし雰囲気もいいです。
ここは当日厳しいので、前日までに予約して行ってください。
『七里おすすめレストラン』
東京で一番遊びを知っている私が、至高のグルメをご紹介。
東京で一番遊びを知っている私が、至高のグルメをご紹介。
七里おすすめ名著
いい女は男を追いかけたりしない
愛させる技術
シンデレラがガラスの靴を忘れたのも実は技術だった。
いい女は男を追いかけたりしない。
男に追いかけさせるのだ。
女性自ら出会いをしくみ、オトコを見極め、幸せを手に入れるーそんな“愛させる”技術を磨く為の本がついに完成!
著者:デイビッド・コープランド、ロン・ルイス
出版社:ソフトバンク文庫
シンデレラがガラスの靴を忘れたのも実は技術だった。
いい女は男を追いかけたりしない。
男に追いかけさせるのだ。
女性自ら出会いをしくみ、オトコを見極め、幸せを手に入れるーそんな“愛させる”技術を磨く為の本がついに完成!
著者:デイビッド・コープランド、ロン・ルイス
出版社:ソフトバンク文庫
『七里おすすめ名著』
ビジネスや人間関係、人生に役立つ名著を紹介。
ビジネスや人間関係、人生に役立つ名著を紹介。
七里の『絶滅危惧職種図鑑』
家電量販店でついで買い
おもちゃ屋店員
おもちゃは子どもに夢を与え、子どもの成長には欠かせない存在です。
おもちゃ屋の最大の特徴は子どもを相手にして商売をしていること。
業績がテレビ番組、特にアニメや特撮などの流行に大きく左右されるのも特徴です。
なぜ今後、【おもちゃ屋店員】が絶滅するのか?
理由については以下より確認できます!
おもちゃ屋の最大の特徴は子どもを相手にして商売をしていること。
業績がテレビ番組、特にアニメや特撮などの流行に大きく左右されるのも特徴です。
なぜ今後、【おもちゃ屋店員】が絶滅するのか?
理由については以下より確認できます!
七里の『良い広告で学ぼう』
反応率が落ちる広告
反応率が落ちる広告
「発毛日本一コンテスト」…60点
もっと違うやり方があると思います。
「裏面を見てください」がよくないです。
上半分をこの形に、下半分に行動を促す言葉を。
それがベストです。
表に行動を促す言葉がないのに、裏へ誘導しても、反応率が落ちます。
七里の『良い広告で学ぼう』
世の中の広告を100点満点で採点・解説。
世の中の広告を100点満点で採点・解説。
黒猫の話にはいる前に、
東京が世界一ミシュランの星が多い理由
についてお話ししたいと思います。
ミシュランの星を獲得する飲食店の数は
東京が世界一です。
「ミシュラン・ガイド」2021年版では
東京は211個の星を獲得しました。
その理由は大きく分けて
以下の5つが関係していると思います。
四季がはっきりしている
日本は食材が
非常に素晴らしいと思います。
なぜこんなにも食材が良いのかというと、
四季がはっきりしているからです。
春・夏・秋・冬が均等に3ヵ月ずつで、
四季がはっきりしている国は
まあまあめずらしいです。
年間通してちょうどいい気候が
あるというのは食材にとって
とても良い環境だと思います。
春にとれる野菜、夏にとれる野菜、
秋にとれる野菜、冬にとれる野菜、
というように、四季があることで
土壌も休憩することができます。
こういう理由が食材にとって、
良い条件になるので、日本という国は
とても恵まれていると思っています。
北と南に長い
つぎに、北と南が離れている
ということです。
国土が縦に長いことによって、
同じ季節でも寒いところと
暑いところがあります。
気温差によって
食材の特長が変わることもあるので
日本国土のかたちも食材に
いい影響を与えていると思います。
短い距離で高低差がある
それから、短い距離で高低差がある
というのも素晴らしいです。
日本列島は縦に長く、山脈があります。
それにより崖のところでとれる野菜と、
平野でとれる野菜が変わってきます。
また、雨が降りやすいところは、
水も豊富なので、短い距離で高低差がある
というのはとてもいい条件です。
海流がぶつかり合っている
ここまででお話した内容は、
土でつくる山の幸のお話でしたが、
海の幸の面でも良い環境が
日本にはあります。
日本というのは、日本海と太平洋に
面しており、黒潮、親潮など海流が
ぶつかり合ってプランクトンが豊富です。
山の幸、海の幸どちらも恵まれているので、
非常に食材が良い国です。
南米やフランス、ヨーロッパのあたりも
日本と同じよう食材に溢れている土地です。
ですから日本だけが食材に
特化しているわけではありませんが、
日本にはインフラという強みがあります。
山の幸、海の幸に恵まれている
じつはわたしは本気で、
パリで天ぷら屋さんをやりたいと思い、
途中まで準備をしていました。
そこで気づいたことが、
今回お話したい”黒猫”です。
正式には、「ヤマト運輸」です(笑)
日本というのは、北海道で朝とれたものが
冷凍もせずに昼には東京に届きます。
これは・・・
インフラが整っているからです。
北から南まで6時間以内に
届けることができる特別な場所は
世界的にみても少ないと思います。
こういう理由からわたしは、
日本の料理がおいしいのは、
ヤマト運輸や佐川急便のおかげ
だと感じています。
特に東京は、産地により近い鮮度で
集中させることができる最高の場所です。
日本中から食材が手に入るということが、
「東京が一番おいしい」
と言われる理由だと思います。
先日パリへ行って、そこから
アントワープにも行き、世界中の
シェフたちと交流してきました。
そこでいろいろ食べて行きついた結論が
今回お話した「インフラ」ということです。
運送会社や航空会社が、
日本のインフラを守ってくれていることが
日本の強みだと今回非常に実感しました。
まだまだ飲食業界は大変な時期ですが、
ぜひみなさんもさまざまなレストランへ
食べにいってみてください。
せっかく食べるなら、
おいしいご飯を食べて心も身体も
健康になっていただきたいと思います。
そうしてまた再び、飲食業界を
盛り上げていきましょう!
今回のコメントでは、
あなたが思う「日本の世界一」を
沢山教えてください。
みんなで共有して、
日本のいいところを再認識して、
どんどん日本を盛り上げていきたいです。
コメント待ってます!
東京が世界一ミシュランの星が多い理由
についてお話ししたいと思います。
ミシュランの星を獲得する飲食店の数は
東京が世界一です。
「ミシュラン・ガイド」2021年版では
東京は211個の星を獲得しました。
その理由は大きく分けて
以下の5つが関係していると思います。
四季がはっきりしている
日本は食材が
非常に素晴らしいと思います。
なぜこんなにも食材が良いのかというと、
四季がはっきりしているからです。
春・夏・秋・冬が均等に3ヵ月ずつで、
四季がはっきりしている国は
まあまあめずらしいです。
年間通してちょうどいい気候が
あるというのは食材にとって
とても良い環境だと思います。
春にとれる野菜、夏にとれる野菜、
秋にとれる野菜、冬にとれる野菜、
というように、四季があることで
土壌も休憩することができます。
こういう理由が食材にとって、
良い条件になるので、日本という国は
とても恵まれていると思っています。
北と南に長い
つぎに、北と南が離れている
ということです。
国土が縦に長いことによって、
同じ季節でも寒いところと
暑いところがあります。
気温差によって
食材の特長が変わることもあるので
日本国土のかたちも食材に
いい影響を与えていると思います。
短い距離で高低差がある
それから、短い距離で高低差がある
というのも素晴らしいです。
日本列島は縦に長く、山脈があります。
それにより崖のところでとれる野菜と、
平野でとれる野菜が変わってきます。
また、雨が降りやすいところは、
水も豊富なので、短い距離で高低差がある
というのはとてもいい条件です。
海流がぶつかり合っている
ここまででお話した内容は、
土でつくる山の幸のお話でしたが、
海の幸の面でも良い環境が
日本にはあります。
日本というのは、日本海と太平洋に
面しており、黒潮、親潮など海流が
ぶつかり合ってプランクトンが豊富です。
山の幸、海の幸どちらも恵まれているので、
非常に食材が良い国です。
南米やフランス、ヨーロッパのあたりも
日本と同じよう食材に溢れている土地です。
ですから日本だけが食材に
特化しているわけではありませんが、
日本にはインフラという強みがあります。
山の幸、海の幸に恵まれている
じつはわたしは本気で、
パリで天ぷら屋さんをやりたいと思い、
途中まで準備をしていました。
そこで気づいたことが、
今回お話したい”黒猫”です。
正式には、「ヤマト運輸」です(笑)
日本というのは、北海道で朝とれたものが
冷凍もせずに昼には東京に届きます。
これは・・・
インフラが整っているからです。
北から南まで6時間以内に
届けることができる特別な場所は
世界的にみても少ないと思います。
こういう理由からわたしは、
日本の料理がおいしいのは、
ヤマト運輸や佐川急便のおかげ
だと感じています。
特に東京は、産地により近い鮮度で
集中させることができる最高の場所です。
日本中から食材が手に入るということが、
「東京が一番おいしい」
と言われる理由だと思います。
先日パリへ行って、そこから
アントワープにも行き、世界中の
シェフたちと交流してきました。
そこでいろいろ食べて行きついた結論が
今回お話した「インフラ」ということです。
運送会社や航空会社が、
日本のインフラを守ってくれていることが
日本の強みだと今回非常に実感しました。
まだまだ飲食業界は大変な時期ですが、
ぜひみなさんもさまざまなレストランへ
食べにいってみてください。
せっかく食べるなら、
おいしいご飯を食べて心も身体も
健康になっていただきたいと思います。
そうしてまた再び、飲食業界を
盛り上げていきましょう!
今回のコメントでは、
あなたが思う「日本の世界一」を
沢山教えてください。
みんなで共有して、
日本のいいところを再認識して、
どんどん日本を盛り上げていきたいです。
コメント待ってます!
〜バイオリン教室について〜
募集の際はメルマガにてお声かけしますので
今しばらくお待ちください!
募集の際はメルマガにてお声かけしますので
今しばらくお待ちください!
コメントはこちらから
※すべてのコメントは、
いつも楽しく見させていただいてます。
ありがとうございます。
ネガティブコメントも、すごく勉強になってます。
返信はあまりしてませんが、
どんどんコメントください。
よろしくお願いします。