【テレビ番組はじめました】#1
2025/11/11
七里です。
実は…
少し前から、こっそり
テレビ番組を始めていました。
知ってる人、いましたか?
私がメインMCを務めているのですが、
舞台は歌舞伎町タワー45階、
日本一高所の鮨店。
ここで、ゲストと一緒にAIの
今と未来について語り合うマニアックで
意外と深い番組をやっています。
ゲストは、ひろゆきさんや
アンジャッシュの渡部健さんなど、
各界で活躍する豪華な方々をお呼び
しました。
観るだけでAIの知識が身につき、
人間の本音が見えてくる。
正直、かなり面白い内容です。
ただ、せっかく良い番組を作っても、
テレビだけで終わらせるのはもったいない
ので、
ノーカット完全版をYouTube限定で公開
することにしました。
実は…
少し前から、こっそり
テレビ番組を始めていました。
知ってる人、いましたか?
私がメインMCを務めているのですが、
舞台は歌舞伎町タワー45階、
日本一高所の鮨店。
ここで、ゲストと一緒にAIの
今と未来について語り合うマニアックで
意外と深い番組をやっています。
ゲストは、ひろゆきさんや
アンジャッシュの渡部健さんなど、
各界で活躍する豪華な方々をお呼び
しました。
観るだけでAIの知識が身につき、
人間の本音が見えてくる。
正直、かなり面白い内容です。
ただ、せっかく良い番組を作っても、
テレビだけで終わらせるのはもったいない
ので、
ノーカット完全版をYouTube限定で公開
することにしました。
記念すべき第1回ゲストは、
渋谷で月3億円弱のオフィス家賃を払い、
3,000人を超える社員を率いる
レバレジーズ代表・岩槻知秀さん。
番組では、
・Grok/Claude/Devinなど
AIツールの現場活用
・社内AIゲートウェイや、
レガシー刷新(リファクタリング)の裏側
・「在宅より出社」を選ぶ理由と
強い組織をつくる条件
放送では語られなかった
ディープな本音トークをすべて収録して
います。
渋谷で月3億円弱のオフィス家賃を払い、
3,000人を超える社員を率いる
レバレジーズ代表・岩槻知秀さん。
番組では、
・Grok/Claude/Devinなど
AIツールの現場活用
・社内AIゲートウェイや、
レガシー刷新(リファクタリング)の裏側
・「在宅より出社」を選ぶ理由と
強い組織をつくる条件
放送では語られなかった
ディープな本音トークをすべて収録して
います。
YouTubeはコメント非公開にしていますが、
感想コメントはすべてチェックしています。
観た方は、ぜひコメントで感想を教えてください。
楽しみにしています。
七里
感想コメントはすべてチェックしています。
観た方は、ぜひコメントで感想を教えてください。
楽しみにしています。
七里
コメントはこちらから
コメントを投稿する際には「削除キー」の入力が必要となります。
任意の数字で問題ございません(例:0000)。
なお、この削除キーはご自身のコメントを削除する際に使用できます。
任意の数字で問題ございません(例:0000)。
なお、この削除キーはご自身のコメントを削除する際に使用できます。