スリッパが最強プレゼント

2025/05/29
テスト
七里です。

今回はスリッパは最強のプレゼント
という話をします。



ブランド物のバスタオルもオススメです

この前、お世話になっている方の
誕生日がありました。

実は私…

常にプレゼントをストックしています。

その代表がブランドのバスタオルです。

3万円ほどで買えて、サイズも大きく、
見た目も豪華ですよね。

何よりふわふわで誰に贈っても
困らないものだと思います。

DIORやVUITTONなど
有名ブランドのものも多く重宝しています。

バスタオルに
こだわるようになったきっかけは、
15年以上前に神田昌典先生が
突然ARMANIのバスタオルを
送ってきてくれたことがあるんです。

とても嬉しくて「上手いな、神田先生」と
感動したのを覚えています。


それ以来、私も真似してバスタオルを
自宅や会社に常備するようになりました


いざというときすぐに渡せるので、
プレゼント探しの手間も省けます。



場面に応じた贈り物の工夫

子どもが生まれたときには、
1〜2万円で買える楽天の赤ちゃんセットを
贈ることもありますし、

男性にはブランドのパンツが便利です。


意外と良いものは自分で買わない
ので、
ARMANIのパンツを数枚セットで贈ると
みんな喜んでくれます。

知り合いの店長に頼んで、
パンツを何重にも箱に詰めたり重くして、
開けたら中身はパンツだった!

という遊びもしました(笑)

時計や指輪など高価なものを
マトリョーシカ式にして最後に出す
という演出も、仲の良い相手なら
盛り上がるサプライズになると思います。



本題のスリッパに入る前に

そして今回お伝えしたいのは、


相手の立場になって
相手を驚かすことができる人は
能力が高く結果を出せる人です。


常日頃から人間心理を予測する
と言うのが重要だと思います。

これから紹介するスリッパの話は、

本当に上手かったスリッパのプレゼント
です。



最高のタイミングで渡されたスリッパ

さて、本題のスリッパです。

以前、デヴィ夫人と一緒に
舞台「シカゴ」を観に行ったときのこと。

米倉涼子さんが主演で、
公演後に楽屋を訪問しました。

そこに米倉さんと
とても仲の良い男性が現れた瞬間、
米倉さんがすごく喜んだのです。

その方が差し入れに持ってきたのが、
なんとスリッパ。

VUITTONやFENDIのような、
高級でふかふかした豪華なスリッパでした。

米倉さんは舞台裏でボロボロのスリッパを
履いていたらしく、その場で履き替えて
とても嬉しそうにしていました。


その人は米倉さんの
状況を予測し完璧なタイミング
プレゼントを渡したんです。


「今これをもらったら嬉しいだろうな」
と相手の立場に立って考えられる人は、
やっぱりすごいと思います。



人を観察し、喜ばせる力

日頃から相手の気持ちを想像すること。

今のこの瞬間、
何をされたら嬉しいかを考えること。


これは仕事にも、プライベートにも、
子育てにも大きく関わってきます


ぜひ意識してみてください。



皆さんの最強のプレゼントとは?

今回の内容を読んで、

皆さんが実際にやっている

「最強のプレゼント」の方法があったら
ぜひ教えてください。

とても楽しみにしています。

七里
コメントはこちらから