伊勢丹で駐車場待ちをしているバカ
2025/05/23
七里です。
今回も
怒られたり非難轟々かもしれませんけど
言っちゃいます。
伊勢丹で駐車場待ちをしているバカども
の話をします。
渋滞に巻き込まれる人たち
私は新宿に住んでいるんですけど、
日曜日に新宿の伊勢丹に行くと
1〜2時間も駐車場待ちで
すごい渋滞しているんです。
不思議でしょうがないです。
100歩譲って、車の運転技術がないから
伊勢丹の駐車場に入れるという人は
わかるんですけど、
休日にどこか遊びに行って、駐車場待ちに
数時間もかける人の気が知れないんです。
計画性が無い人は損をしています。
人生は有限。
一度、自分の時給を考えてください。
大体の人は最低でも、
時給1200円はあると思うんです。
下手したら1500円くらいはありますよね。
安く見積もって時給1200円としましょう。
でも駐車場って、探せば600円のところが
普通にあるんですよ。
だったらその駐車場に停めて行けば
良くないですか?…と思うんです。
もちろん中には、
奥さんが買い物をしている間に
併設駐車場に停めて待っているなど、
いろいろな理由があるのはわかりますよ。
でも、そういう特別な理由をなしに
わざわざ渋滞や伊勢丹の駐車場待ちを
している人たちは本当に何…?
と思ってしまいます。
計画的に動けば時間は節約できる
計画性を持ちましょう。
例えば伊勢丹の駐車場に停めたいなら
朝一番に行けば良いんです。
・渋滞する前に出る。
・渋滞する前に帰る。
・混む日には遊びに行かない。
この3原則です。
私はこれにめちゃくちゃ気を使っています。
例えば、御殿場のアウトレットに行く日は、
15時〜16時頃に帰ると大渋滞するので、
朝6時に出て、現地に9時に着いて、
オープン前に駐車場の良いところを取って、
買い物を即行済ませて、13時には帰ります。
早く行って早く帰る。
これを超意識しています。
オススメの遊びタイミング
この撮影をしているのが
ゴールデンウィーク明けの2日目なんですけど
遊ぶなら絶対にゴールデンウィーク明け!
例えば、ディズニーランドが一番空くのは
ゴールデンウィークが終わった次の日です。
ガラガラですよね。
もし、おいしいラーメン屋さんとか、
普段混んでいて行けないところに行くのも
ゴールデンウィーク明けの次の日が
1番空いている日ですのでオススメです。
このようにきちんと計画性を持って
行動することによって、自分の時間を
有意義に使うことができます。
ビジネスや恋愛、教育もそうです。
このように先を見て行動計画を
立てられる人が得をするし
結果を出しやすいと思います。
まとめ
無駄な時間を減らすには、事前の計画と
時間の価値を意識することが大切です。
渋滞や混雑を避ける工夫が、
日常をもっと快適にしてくれますよ。
今回私の話を聞いて、
自分の過去の失敗談などありましたら
ぜひコメントをください。
※伊勢丹で駐車場待ちをしている人はバカという
考えに対するクレームは一切受け付けません(笑)
それではコメントお待ちしてます。
七里
今回も
怒られたり非難轟々かもしれませんけど
言っちゃいます。
伊勢丹で駐車場待ちをしているバカども
の話をします。
渋滞に巻き込まれる人たち
私は新宿に住んでいるんですけど、
日曜日に新宿の伊勢丹に行くと
1〜2時間も駐車場待ちで
すごい渋滞しているんです。
不思議でしょうがないです。
100歩譲って、車の運転技術がないから
伊勢丹の駐車場に入れるという人は
わかるんですけど、
休日にどこか遊びに行って、駐車場待ちに
数時間もかける人の気が知れないんです。
計画性が無い人は損をしています。
人生は有限。
一度、自分の時給を考えてください。
大体の人は最低でも、
時給1200円はあると思うんです。
下手したら1500円くらいはありますよね。
安く見積もって時給1200円としましょう。
でも駐車場って、探せば600円のところが
普通にあるんですよ。
だったらその駐車場に停めて行けば
良くないですか?…と思うんです。
もちろん中には、
奥さんが買い物をしている間に
併設駐車場に停めて待っているなど、
いろいろな理由があるのはわかりますよ。
でも、そういう特別な理由をなしに
わざわざ渋滞や伊勢丹の駐車場待ちを
している人たちは本当に何…?
と思ってしまいます。
計画的に動けば時間は節約できる
計画性を持ちましょう。
例えば伊勢丹の駐車場に停めたいなら
朝一番に行けば良いんです。
・渋滞する前に出る。
・渋滞する前に帰る。
・混む日には遊びに行かない。
この3原則です。
私はこれにめちゃくちゃ気を使っています。
例えば、御殿場のアウトレットに行く日は、
15時〜16時頃に帰ると大渋滞するので、
朝6時に出て、現地に9時に着いて、
オープン前に駐車場の良いところを取って、
買い物を即行済ませて、13時には帰ります。
早く行って早く帰る。
これを超意識しています。
オススメの遊びタイミング
この撮影をしているのが
ゴールデンウィーク明けの2日目なんですけど
遊ぶなら絶対にゴールデンウィーク明け!
例えば、ディズニーランドが一番空くのは
ゴールデンウィークが終わった次の日です。
ガラガラですよね。
もし、おいしいラーメン屋さんとか、
普段混んでいて行けないところに行くのも
ゴールデンウィーク明けの次の日が
1番空いている日ですのでオススメです。
このようにきちんと計画性を持って
行動することによって、自分の時間を
有意義に使うことができます。
ビジネスや恋愛、教育もそうです。
このように先を見て行動計画を
立てられる人が得をするし
結果を出しやすいと思います。
まとめ
無駄な時間を減らすには、事前の計画と
時間の価値を意識することが大切です。
渋滞や混雑を避ける工夫が、
日常をもっと快適にしてくれますよ。
今回私の話を聞いて、
自分の過去の失敗談などありましたら
ぜひコメントをください。
※伊勢丹で駐車場待ちをしている人はバカという
考えに対するクレームは一切受け付けません(笑)
それではコメントお待ちしてます。
七里
コメントはこちらから