誰かと近づく方法

2025/04/01
テスト
七里です。

今回は誰かと近づく方法について
お話しします。

うまく人と繋がれるようになると、
人生もビジネスも大きく動き出します。

私の
実体験をもとに、
具体的な方法をお伝えします。


信頼関係を築くために必要なこと

私はそれなりに知名度や人脈、
リストがあります。

そのため、日々たくさんの方から
ご連絡をいただいています。
本当にありがたいことです。

塾生さんなどからも
多く連絡をいただいています。

ただ、今の私はすべてが
揃っている状態なので、

ここから誰かと急激に仲良くなるのは
正直難しいところもあります。


中には、私を利用して成りあがりたいと
思っている方もいるとは思いますが、

戦略がまったく練られていない場合が
本当に多いんです


私を利用して成りあがりたいなら、
当然それなりの準備が必要
だと思います。


信頼を得るための4つの支払い

そのために絶対に押さえておいてほしい
重要なポイントが以下の4つです。

信頼を得る支払いは、

・お金を払う
・時間を払う
・情報を払う
・技術を払う

の4つです。


最低限、お金は払うべきです。

たとえば私の塾に入る、本を買う
個人コンサルに申し込む
食事会に参加するなど


これはいわば入場料のようなもので、
最初のステップにすぎません。



時間を払える人は信頼される

相手が困っていたら時間を払うことです。

たとえば、私が運営している
生成AIの学校「飛翔」では、
ファシリテーターの方々が
管理人として活動してくれています。

生徒さんをうまくまとめてくれていて、
私は本当に感謝しています。


彼らは自分の時間を使って
関わってくれています


もちろん、それが彼らのビジネスにも
繋がるWin-Winの関係ではありますが、


だからこそ私は、彼らが何かを
頼ってきたら無下にはしません。


一般の人よりも時間を取りますし、
話もちゃんと聞こうと思えるのです。


価値ある情報を惜しみなく提供する

次は、
情報を払うという選択肢です。

誰かにとって価値のある情報を
持っているなら、それを惜しまず
伝えることが大切です


本来なら有料だったり、
普通は手に入らない情報を
どんどん無償で提供していくことで、

信頼関係は自然と築けていきます。


一番効果が高いのは「技術」

次は、
技術を払うという選択肢です。
これが最も効果的です。

20年前、私はホームページを
無料で作ってあげたり、
15年前はセミナーを撮影・編集して
DVDを作ってあげたりしていました。

当時、この業界で
セミナーDVDを作って配ってくれる人は
本当に誰もいませんでした。


私は時間・情報・技術を提供し
立場の上の人たちと仲良くなり

自分より格上の人を利用して
成りあがったわけです


自分が大きな結果を出したかったら
誰かを利用するべきなんです。


無償で技術を提供してくれた人の話

ただし、下心をむき出しで近づいても、
相手にはすぐに伝わりますので逆効果です。


相手が欲しがるものを提供できれば、
お金では買えない信頼が得られます


最近、
私のところにある人が近づいてきました。

最初は正直、胡散臭く感じていたのですが、
付き合っていく中で、その方がすごい技術を
持っているとわかったんです。

その方がくれたのは、本を作る技術でした。

Amazon出版で本を作る方法を
すべて教えてくれたんです。

編集者・印刷工場を紹介してもらい、
出版社の作り方、発送方法、
Amazon出品方法まで教えてくれました。


私が知らなかった情報や技術を
すべて無償で提供してくれたので
私もそれ以来、その方の仕事を
無償で手伝っています


何かあれば助けますし、今では信頼できる
ビジネスパートナーになりました。

技術を身につけるには
時間も手間もかかるものです。


本来なら人に教えるべきではない
貴重な技術を共有してくれた。

ということで信頼関係は築けるんです。


信頼は「支払い」で築ける

人と仲良くなるには、

お金・時間・情報・技術を払うことです。

もちろん

誰もが受け入れてくれるわけではなく
無下にする人もいます


10人に与えて、5人に無視されたとしても、

残りの5人と素晴らしい関係が築ければ
それで十分だと思うんです。


そういう気持ちで、ビジネスや人間関係に
向き合ってみてください。


まとめ

人が大きな結果を出すときというのは、

誰かに手伝ってもらったり
誰かをうまく活かすことが
一番の近道なのです


私も今の自分になるまで
20年前、15年前に、たくさんの人たちに
時間・情報・技術を提供してきました


その対価としてお手伝いしていただいた
というのが大きいです。

今日の話を聞いて気づいたことや考えなどを
ぜひコメントで教えてください。

七里
コメントはこちらから