48歳で「学生」になって気づいたこと

2021/04/19
テスト

You Tubeはじめました!
チャンネル登録お願いします!

里です。

今回は、

48歳で「学生」になって気づいたこと
についてお話しします。

わたしはこの春からきちんと毎日、
調理師専門学校に通っています。


クラスは48人編成で、
半分以上は18歳〜20代前半の若者

その内、10人くらいは、
30代〜40代くらいの方で、
中にはわたしより年上の方も
いらっしゃいます。

まだ始まったばかりで、
なれないことも多いですが・・・

久しぶりに学生生活を送っていて、
あらためて気づかされたこと

いくつかあるので共有したいと思います。

つづきは以下からチェックしてください。


まず、本題に入る前に
お伝えしたいことがあります。

わたしはビジネスに役立つ話や、
あなたの成長に貢献できるような
情報を発信しています。

そこで気づいた良い点・悪い点について
あなたなりに感じたことを
必ずコメントしていただきたいです。

インプットした情報は、
アウトプットをすることによって、
得た知識が経験となり結果に繋がります。

また、コメントを書くことを前提に
読んでいただくことによって、
情報収集の効率が上がります。

ぜひ、意識してみてください。

 

挨拶の重要性

学校は朝8時からで、
毎朝出席の確認があります。

初めの頃は先生に名前を呼ばれたら

「は〜い」

という軽いノリで返事をしていました。

しかし毎日、毎日、同じことをしていると、
しっかりとした返事をすることで、

1日のやる気が出て気が引き締まる

と感じました。

それからは朝、
先生が教室に入ってきたら、

「おはようございます!」

と自分から挨拶をしたり、
クラスメイトにも、

「お疲れ様です!」

と積極的に挨拶をするようになりました。

最初の頃は、

自分より年齢が若い人に、
挨拶することが恥ずかしい・・・


とか、

この歳ではりきりすぎているのもな・・・

そういうことを思っていましたが、
慣れてくるとそれが当たり前になりました。

今ではまったく気にならなくなり、
良い習慣をつくることができたと
思っています。

弊社にも新卒が4人いるので、
挨拶をすることの重要性を
改めて教えています。

大人になるとだんだん挨拶を
しなくなる人が多いように思うので、
みなさんにも挨拶の習慣を
心掛けていただきたいと思います。


”校長先生のお話”の本当の意味



昔は退屈で苦手だった校長先生のお話。

これが、大人になってから聞くと、
なかなか良いことを話している
思いました。

当時は何の意味があるのか不明でしたが、
学校の精神教育として、こういうことを
一番最初に取り入れていくことが
大切なのだと思います。


・悪いことをしない
・人に迷惑をかけない
・思いやりの心


こういう人間としての基本的なことを、
校長先生のお話を通して伝えていたのだなと
今になって感じています。


学校でしか学べない部分

マンツーマンで教わった方が融通がきくし
技術が身につくのも早いのに


わざわざ学校に通う必要あるの?

と思う方もいると思います。

しかし、学校に通うことの
メリットは豊富です


栄養学や食文化の歴史など、
座学の範囲が広いので、
それまで興味がなかった学問の
新しい知識を身に着けることができます。

特に、食品衛生管理という科目は、
食の衛生を守るために、
手の洗い方から学びます

食中毒や異物混入などの事故が起きれば、
調理師としての信用が失われるので、
とても重要な科目です。

集団で食品を管理することの
難しさを始めて知りました。


これは独学では学べないことなので、
学校に通うという選択は、
間違っていなかったと自負しています。


毎日触れて、スムーズに身につける

また、調理器具の使い方を
スムーズに身に着けることができたのも、
毎日学校に通って、
毎日触れているからだと思います。


学校では和洋中、
すべてのジャンルを習っています。

ですから、最初は調理器具の種類と
役割を覚えるのも大変でした。

しかし先生が
基礎からしっかり教えてくれるので、
効率よく勉強することができています。

この調子で1年間頑張れば、
相当な知識と技術を得られると思うので、
引き続き頑張っていこうと
張り切っています。


じつは、陰で噂をされています・・・

ここからは余談ですが、
やはり少々わたしが目立つようで・・・


若い子たちからヒソヒソと
噂をされています(笑)


わたしとしてはこれから、
18歳、20代の子たちと
ガンガンコミュニケーションをとって
仲良くなろうと思っているので・・・

また経過をお伝えしますね(笑)

自分の子供と同じくらい
年が離れている子たちが同級生
って
なんだか不思議な感覚です。

年配者として、模範になれるように、
真面目に頑張ろうと思います。

本日のコメントは、
あなたが挑戦していることや
大人になって気づいたことなど
教えてくれると嬉しいです。
コメントはこちらから
 
※すべてのコメントは、
 いつも楽しく見させていただいてます。
 ありがとうございます。
 ネガティブコメントも、すごく勉強になってます。
 返信はあまりしてませんが、
 どんどんコメントください。
 よろしくお願いします。