私がAmazonを使わない本当の理由
2021/02/23
楽天をつかいましょう!
七里です。
今日は、わたしからみなさんに
お願いしたいことがあります。
それは、
できるだけ日本企業に
お金をつかいましょう
ということです。
わたしは日本が大好きです。
そこで、できるだけ
日本企業にお金を使いたいので
日頃から心がけていることがあります。
今回はその「心得」の一部を、皆様にも
共有させていただきたいと思います。
つづきは以下をチェックしてください
今日は、わたしからみなさんに
お願いしたいことがあります。
それは、
できるだけ日本企業に
お金をつかいましょう
ということです。
わたしは日本が大好きです。
そこで、できるだけ
日本企業にお金を使いたいので
日頃から心がけていることがあります。
今回はその「心得」の一部を、皆様にも
共有させていただきたいと思います。
つづきは以下をチェックしてください
七里の厳選無料情報コーナー
七里おすすめレストラン
素晴らしいワインと出会える
Crony(クローニー)
ジャンル:フレンチ
予算:3万円
住所:東京都港区東麻布1-20-3
東麻布にあるフレンチレストランです。
「カンテサンス」で支配人ソムリエを務めた小澤一貴さんが独立して出したお店。
博学でセンス抜群の小澤さんによって、素晴らしいワインと出会えますよ。
2021年に移転をしてます。
金額帯もペアリング込で3万円と、このステージのレストランとしては良心的です。
シェフと小澤さんが組んだ素晴らしいコースで、美味しく楽しませていただけます。
予算:3万円
住所:東京都港区東麻布1-20-3
東麻布にあるフレンチレストランです。
「カンテサンス」で支配人ソムリエを務めた小澤一貴さんが独立して出したお店。
博学でセンス抜群の小澤さんによって、素晴らしいワインと出会えますよ。
2021年に移転をしてます。
金額帯もペアリング込で3万円と、このステージのレストランとしては良心的です。
シェフと小澤さんが組んだ素晴らしいコースで、美味しく楽しませていただけます。
『七里おすすめレストラン』
東京で一番遊びを知っている私が、至高のグルメをご紹介。
東京で一番遊びを知っている私が、至高のグルメをご紹介。
七里おすすめ本
「考える力」を鍛える
ゼロ秒思考
マッキンゼーで14年間活躍した著者の独自メソッド―「メモ書き」によって思考と感情の言語化をトレーニングすることで、どんな人でも確実に頭がよくなり、心も鍛えられるというもの。
A4の紙に1件1ページで書く。
ゆっくり時間をかけるのではなく、1ページを1分以内にさっと書く。
毎日10ページ書き、フォルダに投げ込んで瞬時に整理する。
それだけで、マッキンゼーのプログラムでも十分に教えていない、最も基本的な「考える力」を鍛えられる。
深く考えることができるだけでなく、「ゼロ秒思考」と言える究極のレベルに近づける。
出版:ダイヤモンド社
著者:赤羽雄二
マッキンゼーで14年間活躍した著者の独自メソッド―「メモ書き」によって思考と感情の言語化をトレーニングすることで、どんな人でも確実に頭がよくなり、心も鍛えられるというもの。
A4の紙に1件1ページで書く。
ゆっくり時間をかけるのではなく、1ページを1分以内にさっと書く。
毎日10ページ書き、フォルダに投げ込んで瞬時に整理する。
それだけで、マッキンゼーのプログラムでも十分に教えていない、最も基本的な「考える力」を鍛えられる。
深く考えることができるだけでなく、「ゼロ秒思考」と言える究極のレベルに近づける。
出版:ダイヤモンド社
著者:赤羽雄二
『七里おすすめ名著』
ビジネスや人間関係、人生に役立つ名著を紹介。
ビジネスや人間関係、人生に役立つ名著を紹介。
七里の絶滅危惧職種図鑑
宝石鑑定もスマホアプリで
鑑定師
鑑定士は、宝飾品や美術品などの高価だが価値が曖昧ものを鑑定し、値段をつけるのが仕事です。
鑑定は、鑑定士の主観のみで行われるものではありません。今までのデータを組み合わせることで、前例をもとに価値を見出します。
私自身も、かつて宝石の販売を行っていました。
なぜ今後、【鑑定師】が絶滅するのか?
理由については以下より確認できます!
鑑定は、鑑定士の主観のみで行われるものではありません。今までのデータを組み合わせることで、前例をもとに価値を見出します。
私自身も、かつて宝石の販売を行っていました。
なぜ今後、【鑑定師】が絶滅するのか?
理由については以下より確認できます!
マーケティングに役立つ心理学
無意識にまわりの人と同じ行動をする
同調効果
同調効果とは、例え自分の考えや意見と違ったとしても、まわりに合わせたり同じ行動を取ろうとしてしまう心理現象のことです。
・流行に乗り遅れるのが嫌だからとりあえず買う
・ネットショッピングではクチコミが良いものを選ぶ
・行列ができるラーメン屋さんに並ぶ
・みんなが外さないからマスクをする
心当たりがありませんか?
コピーライティングとして使うなら、こんな感じです。
「40歳で5,000万円以上貯金がある人の8割が副業をしています」
「出世する人が出社後必ずやっているタスク管理術」
といったところでしょうか。自分が目標とする人がみんなやってる、という魅せ方です。
さらに、悪用厳禁ですが、他の人に迷惑をかけますよ、というやんわりとした脅しを使うことで同調効果はその威力を最大限に発揮します。
同調圧力に弱いと言われている日本人のほとんどが生命保険に加入しているのが良い例ですね。
七里の「マーケティングに役立つ心理学」
人間が意思決定するときのクセを紹介。
ぜひ、あなたのビジネスや円滑な人間関係づくりに取り入れてみてください。
人間が意思決定するときのクセを紹介。
ぜひ、あなたのビジネスや円滑な人間関係づくりに取り入れてみてください。
今から20年ほど前、官公庁では
「ワード」や「エクセル」を使っては
いけない時代がありました。
基本的には、「一太郎」や
「ロータスワン・ツー・スリー」を
使うという流れがあって、
その流れで今もなお、
お国関係のところなどは未だに
一太郎を使ってるところが多いです。
これも、日本企業にお金をつかうためです。
さすがに今は、マイクロソフト製品を
使用しないわけにはいかないので、
仕方ない部分もあると思います。
でも、マイクロソフトに
お金を使うということは、
結果として、日本のお金が
アメリカに流れてしまう
ということなんですよ。
これからの日本の将来を考えると、
今から一人一人ができるだけ
日本国内にお金が残るように意識して
経済活動をするべき
だと思います。
そこで、わたしが実際に
意識していることを例にお話しますので
ぜひみなさんの参考になればなと思います。
ネットショッピング
アマゾンを使わずに、
楽天やヤフーショッピング、
ヨドバシカメラなどで
買い物をするようにしています。
アマゾンは即日配送で返品も簡単ですが、
アマゾンを使うことによって、
アメリカに税金が行くことになるので、
あまりアマゾンでの買い物はしません。
また、どこまで本当か分かりませんが
「アマゾンは税金を払っていない」
という話も聞くので、できるだけ
日本の企業を利用するようにしています。
電化製品
例えば、テレビを購入するなら、
東芝やパナソニックにするなど、
そういう身近なところから、
意識していくことがとても重要です。
ちなみに、家電製品は、
アイリスオーヤマさんなんかも
いいんじゃないかなあと思います。
金額的にも安いですし、
使い勝手が良いという口コミが多いです。
やっぱり日本人なら東芝、パナソニック、
アイリスオーヤマなど
「ワード」や「エクセル」を使っては
いけない時代がありました。
基本的には、「一太郎」や
「ロータスワン・ツー・スリー」を
使うという流れがあって、
その流れで今もなお、
お国関係のところなどは未だに
一太郎を使ってるところが多いです。
これも、日本企業にお金をつかうためです。
さすがに今は、マイクロソフト製品を
使用しないわけにはいかないので、
仕方ない部分もあると思います。
でも、マイクロソフトに
お金を使うということは、
結果として、日本のお金が
アメリカに流れてしまう
ということなんですよ。
これからの日本の将来を考えると、
今から一人一人ができるだけ
日本国内にお金が残るように意識して
経済活動をするべき
だと思います。
そこで、わたしが実際に
意識していることを例にお話しますので
ぜひみなさんの参考になればなと思います。
ネットショッピング
アマゾンを使わずに、
楽天やヤフーショッピング、
ヨドバシカメラなどで
買い物をするようにしています。
アマゾンは即日配送で返品も簡単ですが、
アマゾンを使うことによって、
アメリカに税金が行くことになるので、
あまりアマゾンでの買い物はしません。
また、どこまで本当か分かりませんが
「アマゾンは税金を払っていない」
という話も聞くので、できるだけ
日本の企業を利用するようにしています。
電化製品
例えば、テレビを購入するなら、
東芝やパナソニックにするなど、
そういう身近なところから、
意識していくことがとても重要です。
ちなみに、家電製品は、
アイリスオーヤマさんなんかも
いいんじゃないかなあと思います。
金額的にも安いですし、
使い勝手が良いという口コミが多いです。
やっぱり日本人なら東芝、パナソニック、
アイリスオーヤマなど
日本の製品を買うべきだと思います。
クレジットカード
ビザやマスター、
アメックスを使うのではなくて、
JCBかダイナースを使うようにしています。
ダイナースは、
今は日本企業になっているので、
国内での買い物はほとんど
JCBかダイナースで決済しています。
以上が、
わたしの意識していることの一部です。
国内製品は、物によって、
多少割高になる面もあります。
しかし、
できるだけ日本製品を使おうという
意識がある人がどんどん増えれば、
国内需要が増えて日本の景気が
良くなるのではないかなぁ
というわたしの考えがあります。
これから先、
世界情勢がどんどん変わっていく中で、
今のままでは、そのうち中国政府に、
日本が占領されてしまうかもしれません。
そんなことを拒否する、
阻止するためにも、
個人の努力は不可欠だと思います。
これを機に、みなさんにもできるだけ
国内企業にお金をつかうということを
意識していただいて、
わたしと一緒に、
日本の明るい未来をつくる
努力をしていただきたいなと思います。
これは、わたしからのお願いです。
ぜひ、よろしくお願いします。
クレジットカード
ビザやマスター、
アメックスを使うのではなくて、
JCBかダイナースを使うようにしています。
ダイナースは、
今は日本企業になっているので、
国内での買い物はほとんど
JCBかダイナースで決済しています。
以上が、
わたしの意識していることの一部です。
国内製品は、物によって、
多少割高になる面もあります。
しかし、
できるだけ日本製品を使おうという
意識がある人がどんどん増えれば、
国内需要が増えて日本の景気が
良くなるのではないかなぁ
というわたしの考えがあります。
これから先、
世界情勢がどんどん変わっていく中で、
今のままでは、そのうち中国政府に、
日本が占領されてしまうかもしれません。
そんなことを拒否する、
阻止するためにも、
個人の努力は不可欠だと思います。
これを機に、みなさんにもできるだけ
国内企業にお金をつかうということを
意識していただいて、
わたしと一緒に、
日本の明るい未来をつくる
努力をしていただきたいなと思います。
これは、わたしからのお願いです。
ぜひ、よろしくお願いします。
七里信一 ビジネス成功編
第3話公開!
第3話公開!
七里信一自伝|バックナンバー
コメントはこちらから
※すべてのコメントは、
いつも楽しく見させていただいてます。
ありがとうございます。
ネガティブコメントもすごく勉強になってます。
返信はあまりしてませんが、
どんどんコメントください。
よろしくお願いします。